Uncategorized

スキル0の完全未経験からWEB制作で内定をもらうまでのロードマップ

musicloverhello
うさ君
うさ君

転職してWeb制作を仕事にしたいけど、どう進めれば良いのか分からない…。

どうしたら良いか教えて!

この記事では、下記をロードマップにしてまとめています。

  • プログラミング学習のやり方
  • 転職をするための準備
  • おすすめ転職サイト/エージェント
  • 求人を選ぶ時のポイント


この記事を見る事で、スキル0でもWeb制作で内定をもらうまでにどう進めれば良いのかを段階的に知る事が出来るので、ぜひ参考にしてください。

まお
まお

実際に私もこの方法でスキル0の完全未経験から

都内のIT企業にフロントエンドエンジニアとして内定をもらい、

Web制作を仕事にする事が出来ました。

WEB制作の概要

「WEB制作」は主にマークアップ言語と呼ばれるHTMLやCSSと、javascript、jquery、React、PHPなどのプログラミング言語を使って

ホームページやECサイトなどのWEB上に表示されているサイトを表示させる仕事です。

最近はサイト自体が「wordpress」というブログやサイトの媒体が主流となっているので、そのwordpressのスキルも身につけておく必要があります。

ちなみに「WEB制作」と「WEBデザイン」は混同されやすいですが、

WEBデザイン:
→見た目(デザイン)を作る

WEB制作:
→デザインを元にWEB上に表示させる

という役割の違いがあります。

WEB制作会社に内定をもらう為のロードマップ

ステップ1 適性を探る

最初はprogateドットインストールなどの無料で出来るプログラミング学習を行なって、自分がWEB制作に向いているかどうかの適性を探ってみるのがお勧めです。

(個人的にはドットインストールの方が1つずつ動画+字幕付きで解説されているので分かりやすかったです。

人によって学びやすさの違いがあると思うので、一旦はどっちも登録しつつ触れてみて、好きな方を進めてみましょう。)

>>>progateを始める

>>>ドットインストールを始める

うさ君
うさ君

最初からプログラミングスクールに通っちゃダメなの?

まお
まお

プログラミングは向き不向きが出やすいので、

合わなかった時の事も踏まえてまずは無料でやってみるのがお勧めです!

スクール等に通うのは自分の適性を見極めてからでOKです。

どこまでやればいいのか?という部分に関しては、下記の無料部分を一通りさっとやってみればOKです。

この段階ではプログラミングに触れる事が目的なので、どちらも完璧にやる必要はありません。

progateの場合
  • HTML &CSS
  • javascript
  • jquery
  • React
  • PHP


ドットインストールの場合
  • Webサイトを作れるようになろう
  • Webサイトに動きをつけてみよう
  • 本格的なWebサービスを作ろう

途中で分からなくなっても飛ばして大丈夫なので、まずは一通りやってみましょう。

注意点!

初心者の人がやりがちな勉強法として

  • 一言一句暗記をしようとする

というものがありますが、それをやる必要はありません。

何故なら、コードを覚える事よりもコードを調べる力の方が大切だからです。

ネットで調べれば基本的にコードは出てくるので、コードが分からなければそれをコピペをすればOKです。

この先プログラミング学習を進めていくにあたって

コードが複雑になった時に正しい情報に辿り着く為に調べる力は必要になってきますが、

今の段階ではそこまで考えなくても大丈夫です。

ここで難しくて自分には向いていないのではないか?と悩んでしまう方もいるかもしれませんが、上手くいかなくても楽しければOKです。


プログラミング学習を進めていると、お手本通りにやっている筈なのにエラーが出て頭がパンクしたり、

そもそも説明が何を言っているのか分からないという事も多々経験します。

(私も今までめっちゃ経験しましたし、きっとこの先も沢山経験するんだろうなと思います笑)

また、プログラミングも変化が激しく、次々に新しい言語などが出てくるので仕事をする上では継続した学習をする事が必要不可欠です。

その中で少しでも楽しいと思えれば学習を続けやすいので、適性アリと判断してOKです。次のステップ2に進みましょう!

ステップ2 本格的にプログラミングを学ぶ

ステップ1をやってみて自分に合いそうだと感じたら、本格的にプログラミングを学んでみましょう。

あまりお金をかけたくないけど今より深く学びたいという方は、

先程のprogateやドットインストールに課金をすればより深い所まで学ぶ事が出来ます。



ただ、私はこちらの方法を一番最初に行って途中で分からなくなって挫折したので、個人的にはあまりお勧めはしないです。

(どちらも良いサービスなのでお値段以上の有益な情報は手に入りますよ!)


プログラミング学習を本格的に行う場合は、分からなくなった時に質問出来る環境を持つことが大切です。

ステップ1で述べたように、プログラミング学習を進めているとお手本通りにやっている筈なのにエラーが出て頭がパンクしたり、

そもそも説明が何を言っているのか分からないという事も多々あるので、

プログラミングは他のジャンルの学習と比べても挫折をしやすいです。

分からない時に講師やメンターに質問をする事が出来れば学習効率も上がり、精神的にも学習に取り組みやすくなります。

うさ君
うさ君

でもそれだと結構お高くなるんじゃないの?

まお
まお

デイトラWeb制作コースなら99,800円(税込)で1年間質問し放題です。

実務に沿った内容なので、しっかりと「プログラミングで稼ぐ力」を身につける事が出来ますよ!


「デイトラ」とは、WEB系のスキルに特化したオンラインスクールです。

実際に私もこのデイトラのWEB制作コースを購入しているのですが、

内容がめちゃめちゃ濃いのに始めたばかりの人にとっても分かりやすい解説をされているので、

お世辞抜きで転職活動を行う際にこのデイトラに助けられました。

他にも教材を買ったり他のプログラミングスクールの説明会に参加したりもしましたが、個人的にはデイトラが一番お勧めです。

>>>デイトラweb制作コースの詳細

うさ君
うさ君

デイトラって神じゃん!え、誇大広告とかじゃなくて?

まお
まお

デイトラは公式HPにも沢山卒業生の声や実績が掲載されていますが、

その他の口コミサイトなどでも絶賛されているので

もし気になるようであれば「デイトラ 口コミ」などで調べて見てみてください!

ステップ3 ポートフォリオを作る

ポートフォリオは必ず作る様にしましょう。

基本的にはポートフォリオが無いまま求人に応募をしても、採用をする側からすると実力が伝わらずやる気も無いと見られる為、

書類選考で落とされやすくなります。

未経験から応募をする場合、仮に実力に自信がなかったとしてもポートフォリオがあればやる気がある事の証明になります。

実際に採用担当者の方にどういう人を採用するのかを聞いてみた所、

  • フリーランスを採用する場合
    →完全に実力重視
  • 未経験から正社員を採用する場合
    →多少技術が未熟でも仕事に意欲的に取り組んでくれそうかが大切

という答えが返ってきました。

ポートフォリオも上記のデイトラWEB制作コース内で作る事が出来るので個人的にはデイトラでポートフォリオを作る事を一番お勧めしますが、

こちらの記事でもポートフォリオの作り方について解説をしていますので、興味があれば読んでみてください。
→記事作成中


ステップ4 求人に応募する

ステップ3まで出来たら求人に応募をしてみましょう。

どの求人に応募をすれば良いか?という点ですが、どうしても同じサイト/エージェントでも良い企業や良くない企業があったり、

エージェントでも担当する人によって合う合わないがあるので、一概にここがお勧めだとは言えません。

なので下記では、実際に私が使って未経験でも応募可能なWEB制作の求人が沢山あった所や

IT系に強い求人サイト/転職エージェントをまとめたので、どこに登録しようか迷ったらぜひご活用下さい。

転職エージェント

求人の選ぶ際のポイント

20代であればポテンシャル採用を狙う事もお勧めです。私もポテンシャル採用を狙って内定をもらいました。

サイトやエージェントによっても乗っている求人の特徴やエージェントの指導のやり方も違うので、

1つだけではなく複数の転職サイト/エージェント登録を登録する様にしましょう!

会社の評判を調べる際は下記の口コミサイトがお勧めです。

うさ君
うさ君

ネット上の会社の評判って信頼しても良いものなのかなあ?

まお
まお

見といて損はないですよ!

もちろんネットという場だからこそ嘘がないとは言い切れません。

ただ私も複数職場を変えているのですが、悪い口コミが多い場合って本当にその会社自体に問題があったりもしたので、

盲信しない程度に見るのをお勧めします…本当に…

うさ君
うさ君

な・・・なんか闇を感じるんだけど・・・

まとめ


どんなジャンルにも言える事ですが、仕事に繋げたいと思っても本当に自分のやり方が合っているのか悩みますよね。

私も以前はプログラミング学習で何度も挫折しかけたり、求人に応募をする際も迷いすぎて時間だけが過ぎていました。

ですが、上記のステップを踏みながら1つづつこなしていく事で無事に内定をもらい、WEB制作を仕事にする事が出来ました。

今回のロードマップの記事が少しでもお役に立つ事が出来たなら幸いです。

ABOUT ME
真緒
真緒
Web制作・FX
はじめまして!真緒と申します。 HSS型HSPで疲れやすい気質のため働き方に悩んでいましたが、計12種類の職種に挑戦し自分に合ったスキルを活かせる働き方を見つけた事でとても生きやすくなりました。 このブログでは私の体験を通して学んだ事や共有したい事を発信しています。
記事URLをコピーしました